MEMBER PROFILE

2013年 入社

Y・T

設計/ENG営業部

―入社のきっかけはなんですか?

 大学の専攻は工学部だったのでぼんやりとエンジニアや製造の仕事をするのかなとは考えていました。その中でも大阪富士工業を選んだ理由は、モノづくりが好きで、規模の大きな仕事をしたいと思っていたからです。実際に目にする機会が少ないので、あまりイメージが湧かないかもしれませんが、製鉄設備はとても巨大です。自分の設計したものが動く喜びと、やりがいを感じられると思ったので応募しました。

―今の仕事の内容とやりがいを教えてください

 設計という仕事は手がける領域がとても幅広いことが特徴です。具体的には、客先との打合せからスタートして、設備の仕様を確定し、設計・製作管理・社内や現地での試運転を行い据えつけまでの流れで業務を行っています。幅広い経験や知識が必要で、大学時代に学んだ機械工学やCADなどの知識が役に立っていますが、まだまだ勉強中なところもあります。
 また、さまざまな工程に携わる中で、協力会社の方の力を借りることも多々あります。たとえば、設計段階で加工の難しい品物などは、加工を専門にする会社の方にアドバイスを頂き設計していますし、また、当社に実績のない装置などは外注設計業者にアドバイスを頂き設計することもあります。それぞれの企業の得意とする分野を持ち寄って、一つの設備をつくりあげることは大きなやりがいだと思っています。

―これまで、一番印象に残っている仕事を教えてください

 入社3年目で自動機の設計・製作の案件に取組み、客先との打合せを何度も行い仕様を確定していき、社内設計を行いました。これまでにも同様の自動機の設計・製作の仕事がありましたが、自らが責任者として施工したのは初めてだったので責任感を感じました。
 いざ性能を確認するための試運転となると、停止精度が低いという改善点が見つかりました。そこで一人で悩むのではなく、多くの方々に御指導頂き、改善することができ、無事完成することができました。納入と同時に責任感が達成感に変わり、やりがいを感じた瞬間でした。

―将来の夢はなんですか?

 エンジニアとして、今後も成長していくことです。判断力や知識、経験が問われる現場で、スムーズな対応ができるように、もっと多くの経験を積み重ね、一人前のエンジニアとし業務を行っていき、将来はリーダーとして活躍できるようになります。

―休日は何をして過ごしていますか?

 休日は、もっぱらドライブをして楽しんでいます。近場を巡ることもありますし、遠出もたまにします。兵庫県は東西南北どこにでもアクセスがよいので、クルマさえあればどこにでも行けるのがよいところです。近畿地方だけでなく、山陽・山陰などの中国地方や四国へも気軽に行けるのは、社会人だからこそでしょうか(笑)

―就活生へメッセージ(アドバイス)をお願いします。

 これは入社してからのことになるかもしれませんが、どんな仕事でもやりがいを見つけることが大切だと思います。わたし自身、入社してから5年が経ちましたがいろんなことを経験してきました。その中にはつらいことや、なんでこんなことやるんだろう…というようなものもありました。ですが、その中で自分なりにやりがいを見つけて、仕事を楽しむ姿勢というのが大事なんだと気づきました。就職活動の時に考えるとしたら、この仕事・会社でのやりがいってなんだろう、とイメージを膨らませることがいいかもしれません。

動画で紹介 先輩社員紹介の一覧を見る