溶接・製缶作業

溶接・製缶作業スタッフ(千葉支店)

千葉支店とは

JFEスチール株式会社 東日本製鉄所 千葉地区では鉄鉱石と石炭を主原料に、高炉~転炉~圧延といった製造工程により鉄鋼製品を一貫生産している製鉄所です。
千葉支店では製造工程において採取された供試材や鉄粉の成型・加工、成分・性質を調査するための各種試験の実施、フレコンバックへの梱包作業やバックの洗浄を実施しています。
さらに高機能鉄粉の分球等の業務も行っています。また、構内の保全作業も行っており、製造工程における地金切り作業や、ランスの交換作業を行っています。
ここで製造される製品は、自動車部品や産業機械部品、カイロとして使用されています。

======================
所在地
〒260-0835 千葉県千葉市中央区川崎町1番地

アクセス
 蘇我駅から車で5分★駐車場完備
======================

PR Contents

募集要項

職種 溶接・製缶作業
雇用形態 正社員
仕事内容 JFEスチール内にて、溶接および溶断作業をお任せします。

●溶接…金属を加熱して、他の部材にくっつける技術
●溶断…金属を加熱して、他の部材から切り離す技術

<具体的には…>
・治具製作
 (じぐ、部品を固定したりする補助工具)
・肉盛溶接
 (鉄製品にさらに鉄を接合することによって補強すること)
・製鉄設備のメンテナンス
 (設備にこびりついた金属の塊を、溶断で除去していくこと)
など

当社は、業界トップレベルの溶接技術を保持しています。
特に溶断での製鉄設備のメンテナンスは、
同業他社が非常に少ない、稀有な仕事です。

<入社後は…>
ステップを踏みながら、丁寧にお教えしていきます。
仕事で必要な資格は、費用全額会社負担で取得が可能です。
溶接や溶断は、まずは材料を運んだり、必要な資材を先輩に渡したりするなどの補助業務からスタート。
習熟度に応じて、少しずつ実際に溶接や溶断にもチャレンジしていきます。

まずは、玉掛・アーク溶接などの基本的な資格を取得します。
対象となる方 学歴不問:18歳~40歳
※長期勤続による若手キャリア形成のため、例外事由3号のイ
資格 普通自動車運転免許(AT限定可)
フォークリフト、クレーン、玉掛け、アーク溶接の資格をお持ちの方歓迎。
勤務地 千葉県千葉市中央区川崎町1番地
勤務時間 変形 1年単位
【シフト制】
朝シフト:6:30~15:00
昼シフト:14:30~22:30
夜シフト:22:00~7:00

例えば…
1週目を朝シフト(5日間)で2日間お休み
2週目を昼シフト(5日間)で2日間お休み
3週目を夜シフト(5日間)で2日間お休み
…といった勤務サイクルになります。

※残業月平均15時間
給与 218,000円~260,800円
<内訳>
基本給:193,000円~235,800円
地域手当:15,000円
交替手当:10,000円

その他各種手当
通勤手当(上限あり)
時間外手当
住宅手当(5,000円)※既婚者のみ対象
職場手当(5,000円~30,000円)※配属先によって職場手当の金額が変動
皆勤手当(2,500円)
など

2024年実績
賞与5.04ヶ月分(1年計2回合計)

<モデル年収例>
20代(独身者):380万円
30代(既婚者):480万円
休日休暇 101~118日(配属職場による)

有給休暇(正社員の場合、入社時点で10日支給)
特別休暇(正社員の場合、入社時点で3日支給)
育児休暇(男女ともに取得実績あり)
介護休暇
慶弔休暇
など
待遇・福利厚生 社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用)
昇給:年1回
賞与:年2回
時間外手当
夜勤手当
通勤手当
住宅手当(5,000円)
※既婚者のみ対象
職場手当(5,000円~30,000円)
※配属先によって職場手当の金額が変動
皆勤手当(2,500円)
役職手当
交代勤務手当(10,000円)
地域手当(10,000円)
資格取得支援制度
退職金制度(勤務3年以上)
応募方法 下記応募ボタンより応募フォームにてご応募下さい。
追って、こちらよりその後の選考日程をメールにてお知らせいたします。
※ご質問やご不明な点があれば、何でもお気軽にお問合せください。
※応募の秘密は厳守します。現在勤務中の方もご応募ください。
※興味のある方のお問合せも大歓迎!まずは話だけでも聞いてみたいという方もお待ちしております。

勤務地・所在地

▶︎GoogleMAPで見る

応募フォームに進む

お電話でのご応募TEL 06-6487-1866

お電話でのご応募TEL 06-6487-1866

募集要項を見る 応募する
お電話でのご応募 06-6487-1866